好きな服のスタイルが変わって、過去の服は全然着れなくなった。
20歳~23歳ぐらいまでは、キレイ目で大人な雰囲気の服を好んでいましたが、
最近はできるだけカジュアルでやさしい雰囲気の服が好きだ。
時代の流れとともに、スタイルを変えていくことも必要だと思う。
3~4年前まではキレイ目、ジャケットにタイト目のパンツに先が細い革靴。
というスタイルが多かったように思う。
ファッションも毎年毎年スタイルが違う、新しいスタイルのモノは
やっぱり興味があるし、かっこいいとも思う。
たまーに、大きな犬の顔がプリントされているトレーナーとか着ている
おっちゃんを見ると、この人のファッションは20歳ぐらいでストップしているんだろうな・・・
と思う人がちらほらいる。40歳から50歳ぐらいのおっちゃん。
なんでそんな柄のついたトレーナーを着るんですか?と聞いたことがある。
ユニクロみたいなシンプルで絵柄のない物はカッコ悪い。という答え。
感覚が違うんでしょうね。
時代とともに感覚も合わせる、もしくはその先を行けるぐらいの感覚を持っておきたい。
今日買った服
パンツ2枚、インナー2枚、シャツ1枚、ニット1枚
コーディネートは店員さんにほとんどまかせましたがww
w600h1800の大きめの鏡を買ったので、これからちゃんとおしゃれしていく。
本当はw900の鏡を買おうと悩んだけれど、でかすぎて今の部屋じゃ合わない
だろうということで、w600。w600でも充分デカかった。
鏡はほんと重要。身だしなみはちゃんとしよう。
br design