ADS 468x60

にほんブログ村 デザインブログ 空間デザインへ
ラベル Competition の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Competition の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年3月7日月曜日

コンペティション・コンセプト

僕がやっている仕事のほとんどがコンペ。

常に戦い。

異常なほど負けず嫌いなので、この世界では向いていると思う。
ニコニコしながら内心、「ぜってー負けるかくそったれが!」(汚くて失礼)
と思っている。

今、良い所までいっているコンペ物件がある。

このコンペが取れれば、今までで一番大きな作品となる。

今後にもつながるもの。

毎回毎回、4社5社、多い時は7・8社と戦うコンペ。

提案会社の売上はもちろん、お客さんが満足するものを提案するという
ことは常に大きく気持ちにのっかってくる。


目指すところは、見に来るお客さんが、とっても分かりやすくて見やすく、
そして記憶に残る空間を作ること。

そこから商売をうまくやってもらう。

そのために会社の理念や、製品技術、商品のイメージを頭の中で
創造する。そして悩む、自分を追い込み、そこから気持ちとして産出する。

産むわけです。わが子です。

生まれたモノは「コンセプト」=「宿す」

そのモノに対して、自分のコンセプトをうえつけ、生かす。

ヒアリングし、セッションし 、リサーチし、自分の中に取り込んでいく。
コンセプトは作ってできるものじゃない。

他を想う気持ち、愛から生まれる。


すごーくエネルギーがいるんです。


それが生きてるってことかなぁ~
僕が生きてるって実感が沸くこと。




office br、展示会デザイン、 グラフィックデザイン