ADS 468x60

にほんブログ村 デザインブログ 空間デザインへ

2011年4月19日火曜日

どんどん広がる輪

今月に入ってすごいスピードでいろんな人と出会い、仕事がスタートしている。
今、勢いを感じる。

次世代の経営者として見ていただき、いろんな方々にサポートされ、
紹介というカタチで強いパイプ作りを後押ししてくれています。

今年は本当に仕事の年だと感じる。今この熱さを使わないと後悔する。

これが先のことを考えて行動する、という意味なのでしょうか。
何カ月先かのことはけっこうリアルにイメージがある。

体がどんだけ疲れていても、やってあげなくては!っという気持ちが
体の疲れを吹き飛ばす。

今、自分の若さを生かしてできることは何か?しっかり考えて
多少の無理をしてでも努力を休めないようにしないといけない。

25歳という歳は、10代の頃にあった夢や希望がリアルになってくる年だと思っている。
叶わなかった者は、落ち込んだり、少し足を止めて自分を見つめ直したりしている。
10代の頃、私たちにはたくさんの可能性がある!なーんて思っていたのに、
25歳になって何の可能性も見出せなければ凹むだろう。
なんとも思わない奴は論外。

叶ったものも、次の目標を目指すため悩んだり考えたりする。
もっと遊ばないと!と思う人もいれば、もっと自分を磨きたい!っていう人もいる。
そうやって思うことは正しい。
そういうお年頃だと思う。

30歳までの目標を設定する。
30代になって何も変わらなかったとすると、
これからもそこまでの変化を作ることは難しくなる。
目標を設定せずまま、あっという間に30歳。これが怖い。

僕を含め、今の20代は面倒くさがりだ。目標をおろそかに
する人が多い気がする。

30代で人生の年収の大体が決まるって言うのを聞くけど、その通りだと思う。
20代の基盤がどれだけしっかりしているかで決まる。

必死になってチャンスを見つけたり、チャレンジすることが
20代の仕事。

自分の30代像が、3ヶ月かかってようやくリアリティーができてきた。
イメージすること。悩んだだけあった。


さぁ、次に進もう



br design