ADS 468x60

にほんブログ村 デザインブログ 空間デザインへ

2015年9月3日木曜日

東京オリンピックエンブレムを考える

東京オリンピックエンブレムを考える



今いろいろと話題になっている。テレビをつければやっている。
あまりいい気分にはなれない。小保方さんの時と同じ感じ、
権力、責任逃れ、バッシング・・・

平和の祭典だよね?

佐野研二郎さんは今、どのような心境だろうか。。。
考えさせられる。そして作ってみたくなった。

扇子や桜、富士山、書道。日本的で具体的なエンブレムが多数ありますが、
やはり個人的には抽象的であり、数学的なものが言いと感じる。
佐野さんのデザインの考え方はさすがだと思うけど、
他にボロが出すぎた。もったいない。。

コンセプトは様々。でも基本的には同じところにいきつくだろう。

はたして次はどのようにして決められるのだろう。

ハードルが上がってるだろうし、決める方も決められる方も嫌だろな・・・

タタク世の中、を何とかしてほしいと思う。

文句は誰でも言えるんだよ。じゃーやってみろよって。

そんな簡単なものじゃない。シンプルなものでも、結構計算されている。

2015年4月3日金曜日

テスト

http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=8775279243.jpg