ADS 468x60

にほんブログ村 デザインブログ 空間デザインへ

2012年12月27日木曜日

職人はすごい

岩らしくなってきました、職人さん、ほんとにすごい。


2012年12月21日金曜日

一年かけて

何かが、自分の中で

パーーン!って。





視界がみるみる広がっていく。なんだこのパワーわ!!!


いままでねむっていたなにかが・・・

















  
さめた!!
 
 
 
こりゃ来年が楽しみだ。

2012年12月9日日曜日

久しぶりの買い物。
アウターとパンツとバッグとシューズを購入。

バッグとシューズは、メイドインジャパン!

日本で作ったものは、こだわりがあって好き。
 
 

2012年12月6日木曜日

顔面力

面白いとか、面白くないとか、そういくんじゃなくて、
とにかく小島よしおの顔面力がパない。


ピ~ヤ 

 
ピ~ヤピ~ヤ

ピ~ヤピ~ヤピ~ヤ




ピ~ヤピ~ヤピ~ヤピカピカピ~ヤ









 

つるつるピ~ヤ~

2012年12月4日火曜日

今年一年を振り返る、来年の抱負(自分メモ)

今年もあと少し、、、、早すぎていったい何やってたのかわからない。

3歩ぐらい歩いて振り返った感じ、なのに景色がまったく違う。

何ヶ月か夢を見ていたような、そんな感覚のようで。。

ブログのいいところは、そんな自分を見つめなおせたり、過去の自分が、

そのとき何を感じ、何を思っていたのかを記録に残せていけること。

去年の今頃は、インドにそろそろ行くって時。

苦難を乗り越え、自分を見つめ直す旅にでた。

本当の苦難は今年に入ってからだった。つらい時期だったと思う。

これからも辛いことはあるだろうけど、受け止めていこうと思う。

べつに辛いことだけじゃない。辛いと感じるということは、その分

幸せを感じることが増えたからだ。

辛いと幸せって漢字も似てる。

辛いときは、一踏ん張りすると幸せになれる。(辛いに「一」を足すと幸せ)


自分の意識では、何一つ前に進めれていない年であったと思うけれど、

自分がやってきたこと、乗り越えてきたこと、海外に行ったり、友達と遊んだり、


何かしらやってきたことは確かであり、進んできたことなのだろう。


来年の抱負はシンプルに、

「心も体も健康に」


人は自分自身で立ち上がる。他人を助けようとして、共倒れしては意味がない。

時に見守り、時に支え、支え合う。


来年はどんな年になるだろうか、楽しみだ。

2012年12月1日土曜日

あぁ


2012年11月25日日曜日



2012年11月18日日曜日

 

2012年11月15日木曜日

スケッチ→Ps色付け→シネマ4D












2012年11月12日月曜日

鉄拳のぱらぱら漫画が感動的すぎる









ちなみに鉄拳の素顔

2012年11月11日日曜日

イラスト完成

何を描こうとか、何も考えずに描く。
無心になれるから好きなのかな。

2012年11月7日水曜日

ドット絵(ピクセルアート)

小学生のころ、たまごっちとデジモンにはまった。
そんな記憶からデザインが生まれた。

昔好きすぎて、方眼紙に自分でたまごっちのキャラクターをドット絵(ピクセルイラスト)で
描いてたなぁ、今それが役立つとはね。



ちなみにこいつがあれになった↑↑



こいつがあれ↑↑








何がデザインの肥やしになるか分からないものだ。
遊ぶことが重要なんだろうなぁ


2012年11月6日火曜日


イラスト



イラストを描き始めた。
テーマは

「目」

丸が二つあれば、目に見えてくるのは不思議。

2012年10月23日火曜日

手書きスケッチ

最近CGではなくスケッチをはじめた。
全然思うようにかけないけれど、なれていこうとおもう。


最初に下書きで赤や青のシャーペンで書込み、
黒のシャーペンで仕上げていく。

それをスキャンし、フォトショップに取り込み、色を塗る。
赤で下書きした線はフォトショップで消すことができる。







まだまだ時間がかかるけれど、慣れればCGで作るより早くなると思う。

2012年10月21日日曜日

現調


なかなかのB級スポット