岩らしくなってきました、職人さん、ほんとにすごい。
2012年12月27日木曜日
2012年12月21日金曜日
2012年12月9日日曜日
2012年12月6日木曜日
2012年12月4日火曜日
今年一年を振り返る、来年の抱負(自分メモ)
今年もあと少し、、、、早すぎていったい何やってたのかわからない。
3歩ぐらい歩いて振り返った感じ、なのに景色がまったく違う。
何ヶ月か夢を見ていたような、そんな感覚のようで。。
ブログのいいところは、そんな自分を見つめなおせたり、過去の自分が、
そのとき何を感じ、何を思っていたのかを記録に残せていけること。
去年の今頃は、インドにそろそろ行くって時。
苦難を乗り越え、自分を見つめ直す旅にでた。
本当の苦難は今年に入ってからだった。つらい時期だったと思う。
これからも辛いことはあるだろうけど、受け止めていこうと思う。
べつに辛いことだけじゃない。辛いと感じるということは、その分
幸せを感じることが増えたからだ。
辛いと幸せって漢字も似てる。
辛いときは、一踏ん張りすると幸せになれる。(辛いに「一」を足すと幸せ)
自分の意識では、何一つ前に進めれていない年であったと思うけれど、
自分がやってきたこと、乗り越えてきたこと、海外に行ったり、友達と遊んだり、
何かしらやってきたことは確かであり、進んできたことなのだろう。
来年の抱負はシンプルに、
「心も体も健康に」
人は自分自身で立ち上がる。他人を助けようとして、共倒れしては意味がない。
時に見守り、時に支え、支え合う。
来年はどんな年になるだろうか、楽しみだ。
3歩ぐらい歩いて振り返った感じ、なのに景色がまったく違う。
何ヶ月か夢を見ていたような、そんな感覚のようで。。
ブログのいいところは、そんな自分を見つめなおせたり、過去の自分が、
そのとき何を感じ、何を思っていたのかを記録に残せていけること。
去年の今頃は、インドにそろそろ行くって時。
苦難を乗り越え、自分を見つめ直す旅にでた。
本当の苦難は今年に入ってからだった。つらい時期だったと思う。
これからも辛いことはあるだろうけど、受け止めていこうと思う。
べつに辛いことだけじゃない。辛いと感じるということは、その分
幸せを感じることが増えたからだ。
辛いと幸せって漢字も似てる。
辛いときは、一踏ん張りすると幸せになれる。(辛いに「一」を足すと幸せ)
自分の意識では、何一つ前に進めれていない年であったと思うけれど、
自分がやってきたこと、乗り越えてきたこと、海外に行ったり、友達と遊んだり、
何かしらやってきたことは確かであり、進んできたことなのだろう。
来年の抱負はシンプルに、
「心も体も健康に」
人は自分自身で立ち上がる。他人を助けようとして、共倒れしては意味がない。
時に見守り、時に支え、支え合う。
来年はどんな年になるだろうか、楽しみだ。
2012年12月1日土曜日
2012年11月25日日曜日
2012年11月18日日曜日
2012年11月15日木曜日
2012年11月12日月曜日
2012年11月11日日曜日
2012年11月7日水曜日
ドット絵(ピクセルアート)
小学生のころ、たまごっちとデジモンにはまった。
そんな記憶からデザインが生まれた。
昔好きすぎて、方眼紙に自分でたまごっちのキャラクターをドット絵(ピクセルイラスト)で
描いてたなぁ、今それが役立つとはね。
そんな記憶からデザインが生まれた。
昔好きすぎて、方眼紙に自分でたまごっちのキャラクターをドット絵(ピクセルイラスト)で
描いてたなぁ、今それが役立つとはね。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhLs2GO6pZqtnG2zu8KXQ-etQix8JHy2STD9gpsnLx4zetuuk9gtTUz50nCC9_3JhoXM6nFGxwN-YSeR4o2t2wPE_3J76GptqHpIV77HDZkT5iIystr7YKUt-K740a94FW-Zg9_SawfRXM/s400/1106%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%AE%E3%83%B3.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhrZiUQtVw24UTgGdq0QTPYM8DYdfbrVqtWD-X5WUJgZAyV0bcLVhSsQ76mCW06Td5Rcymrwj8rEOjCftKNL5LSAr0SKCprpUVVMm1Cs6qapqrY78bUFVFQJOHv5b9uBtDaQ9BDQNGoC2o/s400/1106%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%AE%E3%83%B32.jpg)
ちなみにこいつがあれになった↑↑
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhmCffOvEi6YHOl88iq7I-uU819LOs0iDfTJuwaW9wXvZiJdm5fioHL1AKDv7p_0tXonFRwpEnuvWBfuugNPlqhxS-byNIwNE5U_qzLsKh_U9zvIcahwFvNVudz4_8qkDb5IYt27tQ6C6I/s400/274182774_3a95e990c3_o.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg3vDobAKZEpdyp4jpWTJbyuTQZG2k891tJxiQ1ZNLnQ2Ggqv7cLUS5W0KbUDNnnVKEY-peK-8Ue2c-rP5MzgwMmQQbBMgY9TqAWQTSp6XCSRXmEborDqt0ccZGQEGw4wVN__w5VqGfBBo/s400/1106%E3%82%A2%E3%82%B6%E3%83%A9%E3%82%B7.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEibDXAYekkgHRmrhxB2ebCjF_c49xtMDqVkHmuglYtq0ARyGNm8p-IXcLQVJ_NiijdYlHSBZMc6I5E9aSyhdolpp75KwHdzVrzXjBGiE-r6R3SkJvlM2lqicpXeud0HgZpvT44JjW2QcKE/s400/1106%E3%82%A2%E3%82%B6%E3%83%A9%E3%82%B72.jpg)
こいつがあれ↑↑
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjHyNefUJsca2NqORHPk9DLpBi-XgaZ7sBcM_agaADg_NoLHWxZhbROq0-0X4onbQmpGZepylxhemjYc6GL4upSZz7DrN8xt9wWXDDYi5CR751aS0rinGt3qUSsbqrTOKBbOxpEzmS3a5E/s400/74937137.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiHXWnSvq8H51_QTbbOBTNAayYpdsLdOki-LY5getpIqazwQ16h-hgPi0NkbKlrmNlOqlS1jjgkqt784TCogPUeVJsYUGHTGwgrMmzMRL5TKVP7EzcmyUdypBatMgaIBewiekRJhpjYv2A/s400/1106%E3%82%B5%E3%83%A1%E3%82%A8%E3%82%A4.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgb_V11JkZBpeDWKhr8wYWdvRIzc0nGehPRDpOD640erRYZqBRisaceV3WhUxTX4vZi06mCOrYRZCAvrqzZMMQkyQ475SlNX4ln-UyzA1ISa8PYKhJaJKR-YHszYtxlknlBGLpEMYok_0Y/s400/1106%E3%82%B5%E3%83%A1%E3%82%A8%E3%82%A42.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhMUOwPnxiKyq78bxIEm2RBzMYRNINyewARZ9Hm5n5YJEjfkE7eSohDWUKUrRYDAPlYrvVV0AmT-5BnBYSvF0hyphenhyphenoGnQxZxLNJsMdAa-1yCXegKU4MdoT1tvRlr2oAJ0ZQxFnv2CheTVZP4/s400/1106%E6%89%8B%E6%B4%97%E3%81%84.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEikrFXQtVi3iDcGGrS-J2UDBHNm_Q7Xnk24I4iHT6xNYOUT-y8WTgoO2NHNJaeDXHueE4LLMRVuBvM0eOgGfOyzQFOfFpNpuT5LgmY73gwDCyqX5Il91J9cogN7NL0ogSDGqXx7EtE9XBE/s400/1106%E6%89%8B%E6%B4%97%E3%81%842.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhgVPdOE3FdVUcNbfTC1xkwyCLQuv8OyOlftTKLVOQUOaLW9HOgGtNFXhCjvfO5ehepzL8yvPj2emOmghIXzU839uFSWQvvmXK1K_laXrTzxkKhp49s27mTdD0IzmldKlAUbPdQ1DVamyE/s400/1106%E6%A1%88%E5%86%852.jpg)
何がデザインの肥やしになるか分からないものだ。
遊ぶことが重要なんだろうなぁ
2012年11月6日火曜日
2012年10月23日火曜日
手書きスケッチ
最近CGではなくスケッチをはじめた。
全然思うようにかけないけれど、なれていこうとおもう。
全然思うようにかけないけれど、なれていこうとおもう。
最初に下書きで赤や青のシャーペンで書込み、
黒のシャーペンで仕上げていく。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhOBazIcgpPXrKFgArZhB94TrFZW6r9k5hoQlm6TJna6b-4HUUkCr3PHFUorEDJ1cTFKU2R6VDpma0FpHUVvx1sIGyiyUIhGfp0l22Kb2PhpLGQkj_t8hMOavadFvhYKvONUj8gCM-MSvk/s400/20121023140424_00001.jpg)
それをスキャンし、フォトショップに取り込み、色を塗る。
赤で下書きした線はフォトショップで消すことができる。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh-Y1j_DOFgITyZsbTkosmUi4IAsgJWJ5CE0vOQUDz-9_xvoghvJdEoRD7M_owKxaRFJSqPW4a8n9p-erFlUA85gP3m3LBOnzf4EfU27YE0CJgTcBhsPwcKTz9I5PyxTDby-BJtFSKU8zg/s400/1.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEigw8cCiRHJRsBGArzFwDe0gXuxGm4z2NVZ7wmP1Fxo1YKJOB77zdNc-Oxi1Gj99gE7mzgxcdnkNxYsL8naFSFZq2KAXBSGKAxArZ-aSLzcPqgRgc-4fWRqGiQ8iTjGzRZosWlhw_orVcI/s400/2.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEieIrgqGurRs18t-UpIb_z6rennT2nA4fOInn0sepl3eaS3fuwdBUPa8wWxGZ9GkHaKyms3Xt1fbcavbdH9OFQnx9oXPmo-Ke47dOgEQ3OV2j4KXJebzlowd753VQs0sgLTBbCe3st1NIU/s400/3.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhCgQOiF4enFWVC2JcKLVLSEvEgtJxTh6Eoexme-u8S2FpxD8L7Y2oMUzOGEz-lqE3Gx03D3qD94VjzrgquhfH7M5oaoKFGzz-MOQrYPYBzkK4UsXomTLWXCVi12RjzooNG84sbQ9NcBOM/s400/4.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhJpcok10PKHVhgaFyay2ZiGL6IEp0b-GCnHXYrmV0Fpyh9P6x8V5SDYTb27lHYZHJV_wFtm3E4Y2970IuBNUiVyUxGmwPBf4T_9al4MKUGFH_f4ngMp9rEnvIblnqvpdr-ybXrl9bxUT8/s400/5.jpg)
まだまだ時間がかかるけれど、慣れればCGで作るより早くなると思う。